レディースアパレルの在庫買取ならお任せください!
サンプル展示品、返品商品、デッドストックを買い取ります。
EC販売、店舗販売など、幅広い販売ルートで御社の商品を再生させます。
最終処分をされる前に、量の多少にかかわらず、ぜひご相談ください!
とは
-
レディースファッションのサンプル品、アイテム入替えによる在庫品、B級品、納品遅れによるキャンセル品などを買い取ります。
買取品は弊社実店舗および弊社ネットショップ「Fashion500」で販売いたします。お客様の許可を得た商品については小売店やEC販売者に卸します。 -
買取品の販売に際しては、ブランド価値を損なわないようブランドネーム・販売元が記された襟タグ・下げタグはカットし、品質表示・洗濯表示タグも付け替えいたします。
なお、ブランド名ありのままの販売を許可いただいた場合は、そのままアウトレット販売させていただきます。 -
弊社で買い取ったお品物の一部は、ネットショップや実店舗を経営している法人や個人事業主のお客様にも販売いたします。
査定・ご相談フォームよりお問い合わせください。
買取の流れ
- 査定・ご相談フォームよりご連絡ください。
- 担当者より連絡させていただき、お見積りを提示いたします。
※商品を拝見する場合もございます。 - お見積価格に納得いただいた場合は、着払いで弊社にお品物をご発送ください。(量が多い場合は発送について相談させてください。)おってご指定の口座に代金をお振り込みいたします。
査定・ご相談
コンセプト
SDGsの取り組みと
について


廃棄ロス問題
アパレル業界では、生産過剰による余剰在庫(デッドストック)の廃棄が問題となっています。
年間生産される衣服およそ27億点に対し、そのうち半数以上の14億点が消費されず、廃棄などで処分されています。
変化の速い消費者ニーズに対応するため、トレンドサイクルが短くなり、結果的に販売期間も短縮されてしまうことが一因です。
しかし、廃棄される衣類の多くは問題なく着用できるもので、品質もデザインも優れているものが少なくないのも実情です。
弊社の取り組み
弊社では、廃棄処分による環境への負担を少しでも軽減するため、SDGsの取り組みとして、廃棄対象となってしまった商品を仕入れ、平均価格500円でお客様にお届けするFashion500事業を立ち上げました。
在庫を抱えるアパレル企業・店舗の頼れる存在として、また低価格で楽しめるファッションをお届けする提供者として、皆様に愛される事業を目指します。
会社概要
PURE Planningについて


創業と歩み
わたしたちPURE Planningは、2019年11月にカシミヤ製品に特化した企画・販売会社として創業し、 カシミヤという繊細な天然繊維から多彩な商品を生み出していくことで、カシミヤの魅力をお伝えしています。
OEM・ODM事業のほか、自社ブランド「PURE Cashmere」のネット販売を展開し、軽くて暖かいカシミヤ本来の特性を活かした製品づくりで、年齢問わず永くご愛用いただける製品をお届けしています。
SDGs関連事業
華やかで美しい商品を提供する一方、製造過程に発生する繊維廃棄物や売れ残り商品の廃棄などの、いわゆる「アパレル廃棄ロス」問題に心を痛めていました。
少しでも廃棄ロスを削減する方法はないか模索する中、2020年に取り組んだプロジェクトが、クラウドファンディング Makuakeに出品した「リサイクルカシミヤのミニマフラーとマスクカバー」です。
そして、2021年、在庫廃棄問題への取り組みとしてFashion500事業を立ち上げ、余剰在庫(デットストック)販売を開始いたしました。
経営理念
「サステナブル(Sustainable)に向けて環境にも人にもやさしい製品づくりで社会に貢献」
これからも弊社にできるSDGsを考えチャレンジを続けてまいります。
会社情報


- 商号
- 合同会社PURE Planning(ピュアプランニング)
- 代表者
- 中原 永子
- 主な事業内容
- カシミヤ製品の企画・開発・販売
中国を中心とした日本製品の輸出
アパレル品の在庫買取・販売(Fashion500事業) - ホームページ
- https://pure-plan.com/